ALICE  IN  METAVERSE

アーティストプロフィール 

現代アートの兼業画家。
1960年生まれ。山口県在住。
1984年 岡山大学法文学部卒。
大手ソフトウェア会社でプログラマーとして18年勤務後、実家の農業(米作)に従事。
30年前から独学で絵を描き始める。

1つの作風にこだわらず、抽象、人物、キャラクター、落書き風など、色々なタイプの絵を描いている。
2年前からアナログ絵をスマホでデジタル加工することも始めた。

サイバーパンク的なテーマや世界観で日本の現在未来を描いている。
個展1回、グループ展5回
現在は団体やギャラリーともに無所属。

作品紹介 

豪華絢爛で現代アート的な屏風を作るための下絵です。デジタル作品。

鉛筆で描いた落書き、マーカーで描いた鬼ヘルメット、著作権フリーの晴れ着の写真を、スマホと無料の写真加工アプリPICSARTでデジタルコラージュしたものです。
パソコンや高額なイラストアプリなどは全く使っていない、純粋なスマホアートです。

描かれている内容はコメディ的、ギャグ漫画的、アホな感じ、気楽な感じ、の絵です。
作品のテーマ、ストーリー、鬼姫って何なのさ、といった詳細なことは全て見る人に丸投げしてます。

エディション数 30

データで購入の場合はNFTにしてお送りします
出力作品をご希望の場合はジークレー版画にてお届けします
(サイズはお好みのサイズに合わせます、版画代金7000円から10,000円ほど別途料金がかかります)
(国内2,000円ほど、海外輸送は5,000円ほど別途料金がかかります)
(額装はありません)

前の記事

弱肉強食